仮想通貨と暗号通貨
現在、仮想通貨という名称が一般的ですが、暗号通貨と呼ばれることもあります。
どちらも同じ対象を指す言葉として使用されていますが、果たしてどちらが正しい名称なのでしょうか?
このページでは、両者の違いを見ていくことで、その実体を明らかにしていきます。
仮想通貨
仮想通貨(virtual currency)とは、法定通貨に対して特定の国家による価値の保証を持たない通貨のことを言います。
また、オンラインサービスで経済活動を行うことができる貨幣価値のことを指す場合もあります。
そのため、広い意味ではオンラインゲームやコミュニティーなどといった特定のサービスで使用できる通貨なども仮想通貨と呼ぶことが出来ます。仮想空間セカンドライフで使用される「リンデンドルLinden Dollar」などが代表的です。
狭い意味では、暗号化の技術によって開発されたビットコインなどを指します。一般的には、この用法で使用されています。
仮想通貨という言葉を理解する上で大事なのは、広義と狭義で意味が異なるという点です。
仮想通貨という名称は、マスメディアを中心に多くの媒体が使用しているため、暗号通貨に比べて広く一般に普及しています。
暗号通貨
暗号通貨(crypto currency)は、暗号理論を用いて取引の安全性の確保、およびその新たな発行の統制をする仮想通貨です。
公開鍵暗号、ハッシュ、その双方を用いた電子署名等の技術が利用されています。
海外では、暗号通貨を意味する「crypto currency(クリプトカレンシー)」という名称で呼ばれるケースが一般的です。
暗号通貨の統制は、分散化されている点が特徴です。
この分散化された統制は、ビットコインで使用されている分散型台帳ブロックチェーンという取引データベースの使用に大きく関係しています。
これらの技術は、集中化されている電子マネーや銀行システムなどとは対照的なものであると言えます。
※Ripple(XRP)など一部中央集権的に管理された暗号通貨も存在します。
仮想通貨と暗号通貨の違い
仮想通貨と暗号通貨の違いを考える際は、まずそれぞれの概念を捉える必要があります。
仮想通貨は、ビットコインやアルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)だけでなく、ゲーム内通貨なども含みます。
一方、暗号通貨は、不正防止のために高度な暗号化技術を使用している仮想通貨のことを指します。
つまり、仮想通貨は、暗号通貨を包括する上位概念であると考えることが出来ます。
それを踏まえると、「仮想通貨 > 暗号通貨」という図式が成り立ちます。
しかし、現在では、「仮想通貨 = 暗号通貨」という認識が一般的なものとなっています。
本来は、親と子の関係にあるカテゴリーが、並列のものとして語られていることが、両者の違いを分かりにくくしている原因だと言えるかもしれません。
では、改めて両者の違いを振り返っておきましょう。
仮想通貨 | インターネット上の決済や送金に使われる電子データの総称 |
---|---|
暗号通貨 | 暗号理論を用いて取引の安全性の確保、およびその新たな発行の統制をしている通貨 |
また、両者の違いを見ていく上で、代用貨幣(代替通貨)という概念を知っておくと、より理解が深まるかもしれません。
代用貨幣(代替通貨)
代用貨幣(代替通貨)とは、硬貨の代用として限定的に使用されるもので、多くの場合、硬貨あるいはメダルの形状を有しています。
歴史的には、布や穀物などが通貨の役割を果たしたこともあります。
現在でも、引換券や商品券などが代用貨幣として利用されています。
英語ではトークン(token)、フランス語ではジュトン(Jeton)と呼ばれます。
仮想通貨におけるトークンという表現は、この代用貨幣という意味で用いられる場合が一般的です。
つまり、仮想通貨・暗号通貨もまた、代用貨幣の一つであると考えることが出来ます。
まとめ
代用貨幣は、最も大きな包括的概念であり、その中に仮想通貨という概念がカテゴライズされます。
そして、仮想通貨というカテゴリの中に、暗号通貨が位置づけられます。
ビットコインやアルトコインは、本来、暗号通貨と呼ぶ方がより正確であると言えますが、仮想通貨でも間違いではありません。
ホームページという名称は、本来、ウェブブラウザを起動した時に表示されるウェブページ(ホーム)のことを意味する言葉でしたが、現在ではWEBサイトという意味で使用されています。
仮想通貨と暗号通貨の関係も同じようなものだと言えるかもしれません。
両者を区別するための定義は必要になるかもしれませんが、社会的に意味が通じればよいと考えることも大事なのではないでしょうか?
現在、暗号通貨も仮想通貨も同じ意味で用いられているため、基本的には「仮想通貨 = 暗号通貨」という理解で問題ありません。
人気取引所ランキング
仮想通貨をいつでも手軽に。売買手数料・入出金手数料が無料!
「仮想通貨FX」をするなら、為替FX取引高世界No.1のGMO!今すぐ無料口座開設!
国内トップクラスの仮想通貨取引所。最先端のセキュリティでハッキング対策も万全!
現物2種、レバレッジ7種が取引可能。 初心者も使いやすいツール。さまざまな手数料が無料。